香り:
Spring in Paris 雨上がりの太陽がビルに反射するパリの午後。 空気の冷たい街を散歩する彼女たちがまとうのは、春を予感させる凛とした香り。 <イメージ> ゼラニューム・ベルガモット・カシス・パチュリ Biscarrosse フランス南西のビーチ、ビスカロス。 雲の隙間から射しこむ光と、青く薄く広がる空と海。 キラキラと輝く水面から香る、スパイシーな潮風。 <イメージ> 潮風・柑橘・ベルガモット・ローズマリー Golden Daffodil 眠っていた植物が、ひと雨ごとに活動をはじめるころ。 甘い芳香を漂わせながら太陽に向かって延び、雪解けを告げる水仙の花。 <イメージ> フリージア・スズラン・アイリス
洗剤についてのQ&A
Q.どんな汚れに有効ですか?
A.汗や皮脂、食品汚れなどの酸性の汚れに効果的な弱アルカリ性です。
Q. 石けん洗濯はなぜ環境によいのですか?
A. 石鹸は油やミネラルなどと結びつくと魚のエサになったり、微生物によっても水と炭酸ガスに分解され、合成洗剤と比較して環境への負荷が少ないためです。
Q. 柔軟剤なしで、ふんわりするのはなぜですか?
A. グリセリンが繊維に必要な油分は残してくれるので、ふんわりとした洗い上がりに仕上がります。
Q. 赤ちゃん用の衣類にも使えますか?
A. 赤ちゃん用の衣類にも安心してお使い頂けます。
Q. アレルギー、敏感肌にも使えますか?
A. 合成洗剤と比較して肌トラブルが少なく、アレルギーや敏感肌の方の衣類の洗濯にはおすすめです。
Q. 動物実験はしていますか?
A. 製品ではしておりませんが、配合している原料が過去に実験をしているものがございます。
Q. 乾いた後の衣類に香りは残りますか?
A. お気に入りの香水や、お部屋の香りを邪魔しないよう、ほのかに香る程度です。
Q. 大きいサイズや詰め替えサイズは販売していますか?
A. 現在は550mlのみの販売ですが、今後お客様のニーズに合わせて増量、詰め替えタイプの開発も検討しております。
Q. ごわつきがでてきたタオルでもふんわり洗えますか?
A. 汚れや洗剤成分が残留していることによるごわつきは、正しい容量・用法で洗濯することによりふんわりとした手触りに洗い上がります。グリセリンの保湿効果でも柔らかな手触りになります。
Q. タオル専用ですか?他の衣類も洗えますか?
A. 綿、麻、合成繊維の表示の洗濯にご利用いただけます。デリケートな素材や敏感肌の方にも安心してご利用いただける洗剤(せっけん)です。ただし、「中性表示」のもの(ウールやシルクなど)、水洗いできないものには使用できません。衣類に付いている表示にしたがってご利用ください
Q. 使用期限はありますか?
A. 製造後3年以内にご使用ください。石けんのため経時的にオリが発生する可能性がございますが品質に問題はございません。
Q. すすぎは何回行えば良いですか?
A. 石けんの成分が残ると酸化して黄ばみ、黒ずみ、においの原因となる場合がありますので、2回以上すすいでください。
Q. 液体でも石けんカスや白く残ることはありますか?
A. 洗い方によっては白く残るケースがございます。洗濯機に洗濯物を詰めすぎず、容量の80%くらいの重さを目安に水量に応じた適量をご使用ください。洗剤の量が多すぎたり、すすぎ残しがないよう十分な水量を設定ください。すすぎは、ためすすぎで2回を推奨しております。 洗剤投入口を使用すると洗濯機の中で石鹸が固まってしまうことがございますので、洗濯槽へ直接投入する方法をお試しください。また、洗濯槽の掃除を1、2ヶ月に1回程度行っていただくことも有効です。お住まいの地域の水質や水温が低い場合も白いカスが出る場合がございます。柔軟剤代わりにクエン酸をご使用いただくと石鹸カスや黄ばみの抑制になります。10Lの水に対しクエン酸1gの分量を柔軟剤投入口へ入れるか、すすぎ時に直接投入してください。
Q. 洗濯用洗剤はドラム式洗濯機にも使えますか?
A. ドラム式洗濯機でも使用できます。ドラム式洗濯機は通常の洗濯機よりも少なめの水で洗い上げますので、水量に合わせた洗剤量をご利用ください。ただし、洗濯機メーカー様によっては、石けん投入量を指定されていたり、石けん使用を推奨されていないこともありますので、ご使用の洗濯機の取扱説明書をご確認ください。
Q. 全成分について教えてください。
A. 水、脂肪酸カリウム、グリセリン、クエン酸ソーダ、香料、防腐剤です。*香料1%未満、防腐剤0.1%