VOL. 056

新生児の肌はどのくらい敏感なのだろう。

UPDATE

赤ちゃんの肌にふれた瞬間、そのやわらかさに思わず感激したことはありませんか?同時に、ふと感じるのは「この小さな肌は、どれだけ敏感なのだろう」という驚きです。

生まれたばかりの新生児の肌は、大人の約1/2ほどの薄さしかなく、皮脂の分泌もまだ不十分。そのため乾燥しやすく、バリア機能も未完成だと言われています。 紫外線や摩擦、汗やほこり。私たちには些細と思われるような刺激でも、赤ちゃんの肌には大きな負担となることがあります。 その結果、赤くなったり、ぽつぽつができたり、カサカサと乾燥してしまったり…。 目には見えない違いでも、肌がいちばんよく知っているのかもしれませんね。

【JOURNAL|新生児の肌はどのくらい敏感なのだろう。】

そんな生まれたての肌には、「何でつつんであげるか」がとても重要。トラブルを防ぐには、摩擦の少ないやさしい素材を選び、清潔に保ちやすいことが大切なのです。

出産祝いを選ぶときによく聞くのは「パパとママの好みがわからない」、そして「赤ちゃんの肌に合うか心配」という声です。そんなときはぜひ、赤ちゃんの肌に触れても安心かどうか、という視点で選んでみてください。
ヒポポタマスのベビーシリーズは、世界トップレベルの安全性と、ふんわりとした肌ざわりを兼ね備えた素材を使用。オーガニックコットンと再生竹繊維(バンブー)を織り交ぜ、なめらかで吸水性に優れたファブリックで仕立てています。

その心地よさを日々に添えられるよう、赤ちゃんの毎日に欠かせないおくるみ・スタイ・ベルトカバーの3アイテムをご用意しました。

【JOURNAL|贈新生児の敏感な肌に寄り添うベビー用品】

● おくるみ
赤ちゃんの全身をふんわり包む、はじめの一枚。
通気性が良く、汗をたくさんかいても安心です。お昼寝やお出かけ、授乳のひとときまで寄り添える、万能アイテムです。

【JOURNAL|贈新生児の敏感な肌に寄り添うベビー用品】

● スタイ
よだれやミルクをすばやく吸収。首元に直接触れるものだからこそ、チクチクしない肌ざわりが喜ばれます。豊富なカラーとデザインで、毎日のコーディネートにもアクセントを。

【JOURNAL|新生児の敏感な肌に寄り添うベビー用品】

● ベルトカバー
抱っこひもやチャイルドシートのベルトが、赤ちゃんのほっぺや腕に直接触れるのを防ぎます。ガシガシ洗えて、いつも清潔に保てるのも嬉しいポイントです。

【JOURNAL|新生児の敏感な肌に寄り添うベビー用品】

赤ちゃんの肌のやわらかさを守ることは、親から贈れる最初の愛情のひとつ。ヒポポタマスのベビーシリーズは、贈る人のやさしさと、受け取る家族の安心をつなぎます。はじめての日々に、そっと寄り添う一枚を選んでみませんか。

出産のお祝いのギフトはこちら出産のお祝いのギフトはこちら

PAST JOURNAL